和田タイチョーのお友達のドルフィンスイムツアー
皆さんこんにちは。
和田タイチョーのお友達が野生のイルカと泳ぐツアーをやっていて、お客様に勧められるかどうか体験しに行ってきました。
Aloha Kona Tours という会社で、陸のチャーターツアーと海のイルカとマンタのツアーをやっています。Aloha Kona Tours の特徴は送迎、船のキャプテン、スイムガイド全て日本人だということです。
他の日本語のイルカのツアーは送迎、スイムガイドは日本人でもボートを所有していないので、他のツアー(英語のツアーも日本語のツアーも)と混載で一隻の船に乗り合います。Aloha Kona Tours は自社でボートを所有しているので、他の会社のツアーと乗り合いではありません。コストはかかりますが、キャプテンもガイドも同じ会社で日本人なので、お客様の要望に的確に対応が可能です。(※夜のマンタツアーは乗り合いになります)
出発の港はコナの北にあるホノコハウハーバーです。コナ地区、サウスコハラ地区からは送迎付きのツアーも行っています。水着を予め服の下に着ておいて集合場所に来てください。ウェットスーツやシュノーケルなどは全て貸してくれます。もちろん自分の使い慣れたものを使いたい場合は自分のものを持っていってもOKです。船酔いが心配な方は、出航の1時間前位に酔い止めを飲んでおきましょう。ジンジャーがすごく利きますので、ジンジャーキャンディーなどを持ってくるのも良いでしょう。いよいよウェットスーツを着て出航です。
帽子をかぶっているのがキャプテンでオーナーの縄田幸一郎君。そして手前の怪しいタオルを巻いた人物は私の妻のお父さんです。アワビを捕り終えた海女さんのような、脱北者のような・・・とても可愛いイルカと泳ぐためにボートに乗っているようには見えません。
この日は近くにイルカがいなかったため、はるばる空港を超え、フアラライリゾートを超え、キホロの近くまで行きました。キャプテンは今日は遠くなっちゃってスミマセンと謝ってましたが、こちらは遠くまでクルーズできてラッキーでした。海もメチャメチャきれい!!本当にハワイ島の海は透明度が高く抜けるような青です。
クジラも潮を吹いてましたし、海から観るコーストラインも本当にきれい。
キホロ近くでイルカの群れがいました。100頭程でしょうか。ハワイ島で最も多く観られるイルカはSpinner Dolphin という少し小型のイルカで、日本語ではハシナガイルカといいます。英名がスピナーというだけあって宙返りをしたり派手なアクションで我々を魅了します。
この日はわりと速いスピードで泳いでいたため、イルカを待ち海に飛び込みイルカの群れが通過していくという感じでした。何度かそれを繰り返し、何度もイルカと泳ぎます。
とにかくたくさんのイルカちゃんと泳げます。私は陸から何度かイルカの所まで泳いで遊んだ事がありますが、陸から行くと大変なんですよね。結果的に2km位泳ぐことが多いので。でも、ボートで行くと楽ちんでした。
おまけにマンタちゃんも来てくれました。大きな口を開けてプランクトンが多い潮目のような場所にいました。
とにかく楽しい一日でした。
興味のあるい方は下のリンクから申し込めます。また面倒な方は和田タイチョーにメールしていただいてもOKです。
これは日本のお客様にもお勧めできます。料金は送迎付きで大人$175、子供$140です。
また何か楽しいことがあったらお伝えします。Aloha~!
| 固定リンク
「ハワイ島情報」カテゴリの記事
- 和田タイチョーのお友達のドルフィンスイムツアー(2012.03.31)
- 和田タイチョーの最近のスナップ(2012.02.14)
- 1801年の溶岩流を火口まで登ってみました(2011.11.13)
- 後藤 潤さんの墓参り(2011.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント